【3STEP】特化型ブログのキーワード選定!ネタ切れ時の3つの対処法は?
湘南茅ヶ崎で、ブログを中心としたWEBマーケティングのコンサルティングを個人や法人の方にしつつ、趣味で畑で野菜を育てています。
ブログも野菜もコツコツ育てることが大好き。
【自給人=人生をコンテンツ化できる人】を育てていきます!
株式会社自給人の斉藤(@datura8925)です。
『特化型ブログ始めたは良いけど、さっそくネタ切れでどうしたら良いかわからない…』
そんな状態に陥っていませんか?
ジャンルを特化したブログは、闇雲に記事更新してしまうと、ネタ切れしてしまって手が止まってしまう人も多いです。
ですが、それでもしっかりとリサーチして、記事ネタの深堀&横展開をしていけば、ネタ切れするということはありません。
そこで、この記事では
- 特化型ブログでネタ切れしてしまう原因
- ネタがザクザク出てくる3STEPキーワード選定法
- ネタ切れした時に3つの対処法
この3つのテーマを詳しく解説していきます。
この記事の目次
特化型ブログでネタ切れしてしまう原因
特化型ブログでネタ切れしまう最大の原因は、事前のリサーチ不足です。耳の痛い話かもしれませんが、特化型ブログにおいては事前のリサーチで8割が決まると言っても、過言ではありません。
その事前リサーチについても
- 検索ボリュームのチェック
- 売る商品の選定
- ライバルチェック
などがあるのですが、特化型ブログはジャンルが限定されているので、記事ネタも事前のリサーチである程度出すことができます。
この事前リサーチで、キーワードを出すことができることが、特化型ブログのメリットの1つ。
色んな事を書く雑記ブログであれば、思いついた順に書いていくので、事前に決めることはできないですから。
逆に、特化型ブログの場合は、ライバルサイトもしっかりとリサーチをして、ある程度のキーワードを網羅してる場合が多いです。
あえてジャンルを絞っているのですから、闇雲に記事を書いてしまってはネタ切れするのは当然のこと。しかも、ブログ自体がごちゃごちゃになってしまっては、せっかくジャンルを絞っているのにもったないです。
今からでも遅くないので、しっかりとこれから書くキーワードをリサーチして、これから何を書いていけば良いのかを明確にしていきましょう。
【3STEP】特化型ブログでネタ切れしない事前キーワード選定法
自分の頭で思いつかなくても、ツールやライバルリサーチすることである程度のキーワードは出すことができます。
ネタ切れしないための事前リサーチ法は、大きく分けて3ステップあります。
- STEP① 関連キーワードを使ったキーワード選定法
- STEP② キーワードを深堀する方法
- STEP③ 深堀したキーワードを横展開する方法
では、1つ1つ解説していきます。
STEP① 関連キーワードを使ったキーワード選定法
まず最初に必ずやった方が良いのは、関連キーワードを使ったリサーチ法です。
特化型ブログはキーワードがある程度絞られているので、関連キーワードを見ればある程度のキーワードを出すことができます。
関連キーワードは、主にGoogleサジェストキーワードとYahoo!虫眼鏡キーワードの2つがあります。
1、Googleサジェストキーワード
関連キーワードの中でも代表的なのが、Googleのサジェストキーワードです。
例えば、Googleで検索すると、検索結果の下の方に下記のように関連キーワードが出てきますよね。
これがGoogleサジェストキーワードです。
Googleサジェストキーワードは、多くの人がこのキーワードで検索してるからこそ出てくるキーワードなので、ある程度の需要があることがわかります。ですが、Googleサジェストキーワードは検索結果で多くても約10個くらいしか出てきません。
そんな時に便利なのが、『関連キーワード取得ツール』というサジェストキーワードを抜き出してくれるツールです。
関連キーワード取得ツールを使えば、このように大量のサジェストキーワードを取得することができます。
さらに、このサジェストキーワードを、Googleのキーワードプランナーに入れれば検索ボリュームまで調べることもできます。
このデータはCSVファイルとしてダウンロードできるので、今後の設計図作りにも便利ですよ。
関連キーワード取得ツールとキーワードプランナーの詳しい使い方はこちら↓
2、Yahoo!虫眼鏡キーワード
さらに、Yahoo!でも関連キーワードを出すことができます。
これはYahoo!虫眼鏡キーワードといって、微妙にGoogleサジェストキーワードと出てくるキーワードが変わってきます。
その理由は、Yahoo!とGoogleだと使ってる層が違うからです。
Yahoo!はビジネスマンよりも主婦層が使っている印象があるので、ターゲットが女性ならYahoo!虫眼鏡キーワードで探してみるのもおすすめです。
STEP② キーワードを深堀する(より具体的にする)
STEP①の関連キーワードを使ったリサーチ法は、正直知ってれば誰でもできます。なので、必要最低限のリサーチと言えますね。
ですが、関連キーワードを使ったリサーチは、ツールを使ったリサーチでしかないので、ここで差がつくことはありません。
本当に差がつくのは、このSTEP②③の深堀と横展開です。それでは、まずはSTEP②の深堀をしていきましょう。
ブログ集客のキーワードは
❶具体的キーワード(例:ベンチプレスのコツ)
❷抽象的キーワード(例:筋トレやり方)がある。
ブログ初心者は、抽象的キーワードばかり書きがち。
それじゃライバル多すぎてアクセス来ませんよ。
まずは具体的キーワードから種まきして、ブログを強くしていこう🥕 pic.twitter.com/arJIwPg1FC
— 斉藤浩平🥕野菜とブログを育てる自給人 (@datura8925) 2019年2月10日
このTwitterの画像を見てほしいのですが、深堀するとはより具体的にしていくということです。(より上の方に向かっていく)
例えば、『筋トレ やり方』だけで終わってしまうと1記事しか書けませんが、より深堀していくと『胸 鍛え方』『ベンチプレス やり方』など多くのキーワードが出てきますよね。
このマインドマップの枝葉のように、どんどん具体性を上げながら下に掘っていくイメージです。
この深堀ができるかどうかで、まず最初の差が出てきます。
深堀のポイントは、ターゲットをどんどん絞っていくこと。
性別、年齢、場所、経験、期間、悩みのキーワードを加えたりして、どんどん絞っていくと良いです。
例①:筋トレ→筋トレ 女性→筋トレ 女性 自宅→筋トレ 女性 自宅 簡単
例②:転職→看護師 転職→看護師 転職 30代or看護師 転職 病院以外
STEP③ 深堀したキーワードを横展開する
深堀ができたら、次は横展開していきましょう。
横展開するとは、キーワードをどんどんスライドしていくということです。
例えば、『胸 鍛え方』だったら、【○○ 鍛え方】という1つ型が見えてきます。
すると、
- 腕 鍛え方
- 腹筋 鍛え方
- 足 鍛え方
- 肩 鍛え方
など部位名をスライドすれば、どんどんキーワードが出てきますよね。
しかも、スライドするキーワードは、だいたい記事の構成も似てくるので、かなり記事も書きやすくなります。
さらに、キーワードを言い換えることによって、横展開する方法もあります。
【キーワードをズラす3つの方法】
❶言い替えをする
脱毛⇒ムダ毛 チクチクする
日焼け⇒肌を黒くする方法❷感情ワードを入れる
転職⇒仕事 辞めたい
ダイエット⇒どうしても痩せたい❸否定形にする
腕立て伏せ やり方⇒腕立て伏せ できない
イヤイヤ期⇒子供 ご飯食べない— 斉藤浩平🥕野菜とブログを育てる自給人 (@datura8925) 2019年2月19日
この方法は少し難易度が高いですが、キーワードを言い換えることによって、思わぬお宝キーワードが生まれることもあります。
『キーワードはあるんだけど、ライバルが強いなぁ…』と感じていたら、この言い換えもチャレンジしてみてください。
それでもネタ切れした時の3つの対処法
上記の3ステップで事前リサーチすればかなりキーワードが出てくるかと思いますが、
事前リサーチしたけどネタ切れ…
何を書けば良いのかわからない!
ライバルが少ないキーワードってどうやって見つけるの??
齋藤
ライバルが少ない穴場キーワードが見つかる可能性もあるので、ぜひ試してみてください。
①Yahoo!知恵袋でリサーチする
ネタ切れした際におすすめなのが、Yahoo!知恵袋などの質問サイトでリサーチをしてみること。
Yahoo!知恵袋には、ターゲットのリアルな悩みが書いてあります。
このリアルな悩みこそが、キーワードになりますし、知恵袋の投稿者に向けて書いてあげれば良いので記事も書きやすいです。
例えば、以下の投稿であれば、筋トレと有酸素運動の順番について悩んでいることがわかります。
この投稿からキーワードを抜き出すと
- 筋トレ 有酸素運動 順番
- 筋トレ 有酸素運動 必要
- 有酸素運動 頻度
などが考えられますよね。
知恵袋は、カテゴリ別のランキングもあるので、ランキングを見るのも参考になりますよ。
※カテゴリ別ランキングはこちら
このランキングからキーワードを抜き出すなら・・・
- 武田真治 筋肉
- EMS 効果
- ベンチプレス 平均
などなど、色んなキーワードを抜き出せますよね。
知恵袋はかなり使えるので、活用してみてください。
※ジャンルによってはしょうもない内容だらけの場合もあります(汗)
②雑誌でリサーチする
意外と他の人がやらないのが、雑誌や本からリサーチすること。成功できない人は、ネットだけのリサーチに頼りがちで、少し手間がかかる雑誌や本からリサーチをしません。
だからこそ、こういうひと手間が大きな差になるのです。
特化型ブログをするのであれば、最低限何冊かは本を読んでリサーチするべきです。僕も筋トレブログを創った際には、10冊以上の筋トレ本で勉強しました。
さらに、毎月の情報源としておすすめなのが雑誌です。雑誌は、その時の旬の情報を届けてくれますし、知らなかった情報を知ることもできるので、記事ネタにもなります。
購入するのが1番ですが、本屋で立ち読み程度でも意外と知らないキーワードは目に入ってきますので、メモしておくのがおすすめですよ。
③トレンドキーワードを攻める
トレンドキーワードを攻めるのも、戦略の1つ。
トレンドキーワードとは、その時々の旬のキーワードを使うので、ネタがなくなることはありません。
しかもトレンドキーワードは早く書けばライバルが少ないので、ブログ立ち上げ直後でも、比較的早くアクセスを呼ぶこともできます。
トレンドキーワードでおすすめなのが、イベントネタとテレビネタです。例えば、筋トレブログだったら、だいたい春~夏くらいになると、ボディビルの大会があります。その大会の情報をイチ早くリサーチをして、記事をアップすればアクセスを大量に集めることができます。
その他にも、一時期『筋肉体操』が流行っていましたが、筋肉体操も1つのトレンドキーワードですよね。
また、子育て関係のブログだったら、子連れで行けるプラレール博などのイベントなども書けると思います。
トレンドキーワードはアンテナを張っておけばかなり多いので、常にアンテナを張っておきましょう。
さいごに
特化型ブログは、事前リサーチさえしっかりやっていれば、ネタ切れすることはありません。
最初にキーワードは出しておいて、あとは記事を書くだけの状態にしておくことが大事です。
さらに、できればマインドマップでブログ設計図を作って、記事ネタはExcelで管理しておくのがおすすめです。ここまで準備しておけば、あとはその設計図通りの記事を書いていくだけ!
モチベーションも保ちやすいので、記事を書く前の事前準備をしっかりしておきましょう。
湘南茅ヶ崎で、ブログを中心としたWEBマーケティングのコンサルティングを個人や法人の方にしつつ、趣味で畑で野菜を育てています。
ブログも野菜もコツコツ育てることが大好き。
【自給人=人生をコンテンツ化できる人】を育てていきます!