特化型ブログマーケティング専門家/ブログと野菜を育てる自給人・斉藤の公式ブログ

【3STEP】ブログコンセプトの決め方!唯一無二の理念を作る方法は?

 

この記事を書いている人 - WRITER -
㈱自給人代表取締役 / ブログマーケッター / ブログ集客の専門家
湘南茅ヶ崎で、ブログを中心としたWEBマーケティングのコンサルティングを個人や法人の方にしつつ、趣味で畑で野菜を育てています。
ブログも野菜もコツコツ育てることが大好き。
【自給人=人生をコンテンツ化できる人】を育てていきます!
詳しいプロフィールはこちら

株式会社自給人の斉藤(@datura8925)です。

『ブログコンセプトを決めたいけど、ありきたりなコンセプトしか思い浮かばない・・・』

と悩んでいませんか?

僕もかつては個性がなくて悩んでいた人間なので、気持ちはかなりわかります(汗)

コンテンツが溢れている現在では、ブログ運営する上でコンセプトはめちゃくちゃ重要です。

でも大丈夫。人それぞれには必ず個性がありますし、あなたの今までの人生にあなただけにしか作れないブログコンセプトを見つけるヒントが隠れています。

ここでは、基本的なブログコンセプトを解説した上で、さらにそのコンセプトをあなた独自の唯一無二のものにする方法をお伝えします。

▼動画解説はこちら▼

ブログコンセプト(理念)が重要な理由

ブログコンセプト(理念)が重要な理由は、ズバリ・・・

ブログの差別化をするため!!

ブログの差別化をすることで、この大量のコンテンツの中から、あなたのブログが選ばれて読まれるようになります。

特に最近は、ブログだけでなく、SNSやyoutubeなど簡単に情報を得られる時代になって、コンテンツが溢れかえっています。なので、ハッキリ言って、ただ情報を得たいだけなら、別にあなたのブログじゃなくても良いわけです。

 

さらに、コンテンツが溢れている弊害として、読者はどの情報を信じたら良いのかわからなくなっています。

したがって、どれだけ書き手が『これは質の良いコンテンツだ!!』と気合を入れたところで、読者にとっては本当の情報かはわからないんですね。

 

では、読者は何を基準にして、コンテンツを選ぶのか?

 

それは、『誰が書いているのか?』ということ。

『おっ、このブログ(人)は他のブログとはちょっと違う!
この人の世界観が好き!』

みたい、読者が共感・感動するようなブログコンセプト(理念)が重要なのです。

 

だからこそ、

  • どんな人が発信しているのか?
  • このブログにはどんな理念があるのか?
  • 読んだ読者はどうなれるのか?

を明確にして、読者が共感・共鳴することで、あなたのブログが選ばれるようになるのです。

 

さらに、ブログコンセプトをしっかり決めることで、あなたのブログのファンになってもらいやすくなります。

コンテンツをしっかり書くことは大前提として

『このブログ(人)が紹介してるなら、私も欲しい!知りたい!観たい!』

と思ってもらえるのが理想です。

ブログコンセプト(理念)は、これからのあなたのブログの骨幹となる部分ですので、しっかりと作っていきましょう。

【3STEP】ブログコンセプトの決め方

ブログコンセプトを創るって難しいように感じるかもしれませんが、最も重要なことは至ってシンプル。

以下の3STEPで作っていきましょう。

【3STEP】ブログコンセプトを決め方
  1. STEP.1 ターゲットを明確にする
  2. STEP.2 ターゲットの未来を示す
  3. STEP.3 自分のストーリーを使って、付加価値を付ける

それでは、以下で詳しく解説していきます!

STEP.1 ターゲットを明確にする

まず、ターゲットを決めない限りは、コンセプトもフワフワした抽象的なものになってしまうので、まずはターゲット像を明確にするようにしましょう。

ターゲットは、できるだけ1人にまで絞るとイメージがしやすいです。

 

例えば、同じ筋トレしたい人でも、色んな人がいますよね。

・太っている男性がダイエットして細マッチョになりたい人
・ガリガリの男性で体を大きくしたい人
・筋トレで健康的にヒップアップやバストアップしたい女性

ガリガリで体を大きくしたい人が、太ってる人が筋トレでダイエットする方法を読んでも参考にならないですし、悩みが微妙に違います。

また、女性が男性の筋トレ法を読んでも参考にならないですよね。

 

だからこそ、ターゲットを明確にすることが重要なのです。

身近な人でターゲットにピッタリな人がいれば理想ですが、いなければ過去の自分・現在の自分でもOK!

後々広げていっても構わないので、まずは1人をイメージしてみてください。

STEP.2 ターゲットの未来を示す

ターゲットを決めたら、そのターゲットの未来を示すことが、ブログコンセプトになります。

そのターゲットが何に悩み、このブログを読むことでどうなれるか?

という道筋を示すことですね。

 

例えば、僕の自給人ブログの場合は、『自分の理想を持って、人生をコンテンツ化すること』がコンセプトであり、読んでくれた読者さんの未来像を示しています。

なので、こういうコンセプトを示すと、『何でも良いからとにかく稼ぎたい!!』という人は来なくなります。

ですが、『ただ稼ぎたいのではなくて、自分の今までの経験や考えを活かして稼いでみたい』という人は惹かれると思います。

 

このように、ターゲットの未来を示すことで、この未来に共感した人は響きますし、共感しない人は離れていきます。

『コンセプトを作ったら、読んでくれない人もいるじゃないか!』

と思うかもしれませんが、全員に響くコンテンツを作るのは無理です。

逆に、コンセプトを作らないと、誰にも響かないブログになってしまいますよ。

 

ある意味、コンセプトを作ることは仲間集めでもあります。

ターゲットの未来を示してあげて、コンセプトを作ることで、仲間集めの旗を立てましょう。

STEP.3 自分のストーリーを使って、付加価値を付ける

未来を示すだけでは、ただの理想論になってしまいます。

理想論を語ることは誰でもできますし、別に本当にそう思ってなくても、作ろうと思えば作れますよね。

なので、理想論を語るだけでは、薄っぺらいコンセプトになってしまいます。

 

そこで、重要なのは、あなたの過去を語ること。

自分の過去は他の人には真似できないものですので、あなたの過去が特別な付加価値になって、唯一無二のブログコンセプトになるのです。

 

例えば、僕の場合は、『自分の理想を持って、人生をコンテンツ化すること』を自給人と定義して、自立した人間を増やすことを目指しています。

なぜ自立した人を増やしたいのかというと、僕がかつて依存していた過去があるからです。

依存していて、そこでもがいた苦悩や挫折、転機というバックボーンがあるからこそ、今の考え方になっているのです。

 

あなたの人生は、俯瞰すれば一本の映画のストーリーのようになっていて、今の考え方は必ず過去の出来事から作られています。

その過去を語ることで、

『なるほど、だから今のコンセプトになっているのか!!』

という説得力が出て、コンセプトに重みが出てきます。

 

そして、もしあなたの過去が、読者の現在であれば、

『この人は自分と似ている!この人のブログを読みたい!』

と一気に、あなたのブログのファンになることもあるのです。

だからこそ、唯一無二のブログコンセプトを作る上では、あなたのストーリー作りが重要になります。

唯一無二のストーリー(プロフィール)の作り方

ストーリーを作るということは、つまりプロフィールを創るということ。

プロフィールが、ブログコンセプト(理念)代わりになります。

 

では、自分のストーリーはどういう風に作れば良いのか?

ストーリーの作り方のポイントを解説します。

まずは、次の質問に答えて、あなたの過去・現在・未来を棚卸していきましょう。

①過去を洗い出す質問

・なぜ発信しようと思ったのか?
・発信しようと思ったジャンルの特に好きな瞬間は?
・あなたが悩んでいた悩み、絶望、挫折は?
・悩みが解決したきっかけ、転機、出会いは?

まずはブログのジャンルに関係なく、あなたが悩んでいた悩みや挫折を洗い出してみましょう。

意外とジャンルに関係なくても、共通点が見つかったりします。

例えば、自給人ブログの場合は、ブログと畑を絡めていますが、畑は一見ブログには関係ないですよね。

ですが、僕が畑で野菜を育てて好きな瞬間は、野菜が育っていく過程を見るのが好きなんです。できた野菜はおまけみたいなものです。

これはブログも同じで、ブログも少しずつ育てていくのが好きで、結果的にお金に変わってるだけなんです。

こんな風に、一見ブログ集客とは関係なくても、自給人ブログのコンセプトに繋がっています。

②未来を洗い出す質問

・読者がどうなったら幸せか?
・その業界がどうなって欲しいか?
・あなたの理想世界は?

未来は、できるかどうかは別として、理想論でも何でも良いのでとにかく書き出してみてください。

まずはわかりやすいのは、読者の未来ですが、それだけでなく業界のことや社会全体のことでも書いてみると良いです。

読者1人が変われば、業界が変わるきっかけにもなるし、それが社会全体にも繋がるはずです。

スケールが大きい方が伝わったりするので、まずは書き出してみましょう。

ストーリー(プロフィール記事)の型

過去と未来を書き出したら、これから発信していく内容と合わせて、過去・現在・未来を統合するようにストーリーを作ってみてください。

ストーリーを型を作ってみたので、参考にしてみてください。

ストーリー(プロフィール記事)の型
ブログコンセプト・理念を示す(結論)

過去の悩み、絶望、挫折

悩みが解決したきっかけ、転機、出会い

志に目覚める

ブログコンセプト・理念を示す(結論)

この型を参考に、僕のプロフィールを見てみるとわかりやすいかと思います↓↓

 

結論を先に示すのは、ブログを書くうえでも基本なのですが、ここでもブログコンセプトは先に示してあげたほうが良いです。

先に示してあげることで、「なぜそう思ったの??」という疑問を作ることができるので、興味を持って読んでもらえます。

その後は、過去→現在→未来の順番に書いていきます。

 

その中でも、特に挫折は重要!

何か人生の転機がある前には、必ず挫折や絶望があります。

ここの挫折や絶望を臨場感を持って描くことで、その後の未来への説得力が増しますし、未来へのストーリーが読みたくなります。

ある意味、ここのさらけ出しが信頼感にも繋がりますので、過去の気持ちまで洗い出して、ストーリー仕立てにしてみてください。

ブログコンセプトはアップデートしよう

ブログコンセプトは、どんどんアップデートしましょう。

僕の今のコンセプトも、最初から意味合いがかなり変わってきています。

ブログ運営をしていく中で、違和感を感じることもあると思います。

それは成長していく中では当たり前ですので、捉え方を変えてアップデートすれば良いだけです。

アップデートを繰り返せば、どんどん魅力的なストーリーになり、さらに唯一無二のブログコンセプトになりますよ。

◆特化型ブログの作り方を全部まとめました!◆

【7STEP】特化型ブログの作り方!趣味を活かして稼ぐブログ戦略!
この記事を書いている人 - WRITER -
㈱自給人代表取締役 / ブログマーケッター / ブログ集客の専門家
湘南茅ヶ崎で、ブログを中心としたWEBマーケティングのコンサルティングを個人や法人の方にしつつ、趣味で畑で野菜を育てています。
ブログも野菜もコツコツ育てることが大好き。
【自給人=人生をコンテンツ化できる人】を育てていきます!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

Copyright© 特化型ブログで稼ぐ新時代の自給自足 , 2019 All Rights Reserved.