特化型ブログマーケティング専門家/ブログと野菜を育てる自給人・斉藤の公式ブログ

ネットビジネス税金対策ストラテジー(NTS)レビュー!元税理士事務所勤務の7つの特典!

え、よく分からないからって、確定申告しないんですか?
後で数百万単位の追徴課税を喰らいますよ…?

 

税理士事務所で勤務経験がある、自給自足アフィリエイターの斉藤です。

今回は、ネットビジネスに特化した税金対策教材の『ネットビジネス税金対策ストラテジー(NTS)』のレビューをしていきますね!

 

僕は独立して以降約2年間、税理士には依頼せずに自分で確定申告の資料をすべて作って、確定申告をしていました。
(現在は法人化したので、税理士にお願いしています)

そんな僕は、かつて税理士事務所やベンチャー企業の経理として働いたこともありますし、税理士科目も2科目合格しています。

そういう経歴からか、クライアントさんから確定申告の相談も結構受けるんです。

あなたも以下のような悩みがありませんか?

icon-check-square-o どこまで経費計上すれば良いのかわからない…
icon-check-square-o 会社に副業をバレたくない…
icon-check-square-o そもそも確定申告をするべきなのかがわからない…
icon-check-square-o 確定申告の方法が合っているのか不安…
icon-check-square-o 青色申告と白色申告の違いがわからない…
icon-check-square-o 青色申告が難しくてできない…

もし上記のような悩みを抱えたまま、『確定申告をしない』『確定申告を適当に行う』など適切な申告ができていなかった場合、後で税務署から電話来たり、税務調査で間違いを指摘されてしまったりする可能性もあるのです。

また、脱税は立派な犯罪でもありますし、追徴課税(『無申告加算税』『延滞税』など)というペナルティを課される可能性もあります…。

 

ちなみに、税務調査って1年分しか見られないと思っていませんか?

実は…見られるのは1年どころじゃありません。

通常は3年分、不正行為があった場合は7年分も遡って調査がされます。ですので、最悪の場合は、7年分の税金+追徴課税が課されてしまいます。

そうなると、一気に百万単位の税金を支払う可能性も出てくるのです…。

「今稼いでいないから、税金対策なんてしなくてもいいでしょ?」

と思っているアフィリエイターのあなた。数年後、月数十万円〜数百万円を稼ぎ出した頃に…税務署は、やってきますよ?

しかも、きちんと申告していれば…ほんのすこしの税金で済んだはずだったのに、です。

 

そんなビクビクしながらビジネスを行うって、かなりストレスになりますよね?

そんな悩みを解決するのが、ネットビジネスに特化した税金対策教材の

『ネットビジネス税金対策ストラテジー(NTS)』です。

「知らなかった」では済まされないので、今のうちから勉強しておきましょう!!

僕からネットビジネス税金対策ストラテジー(NTS)を購入した場合は、さらに7つの独自特典を用意しています。

先に特典詳細を見たい場合は、以下をクリックして詳細をご覧ください♪

ネットビジネス税金対策ストラテジー『NTS』とは

ネットビジネス税金対策ストラテジー『NTS』とは、

アフィリエイターが確定申告をするためのマニュアル+サポートフォーラム です。

現役税理士K(大河内薫さん)と、サイトアフィリエイト教材の登竜門『ルレアプラス』の販売者である加藤洋さんが共同して作成しています。

現役税理士の方が執筆していますので、法令遵守で真っ当な情報を伝えられています。なので、ブラックな脱税法は一切推奨されていません。

確定申告マニュアルは、NTS以外にも多数存在しますが、ポイントは『ネットビジネスに特化している』ということです。

ネットビジネスは他の業界とは特殊で、一般的な確定申告の書籍などを読んでもわからないことが多いんですよね。

 

例えば、以下の疑問に明確に答えられますか?

icon-check-square-o アフィリエイトで得た収入は、どう計上すれば良いの?

icon-check-square-o レビューするために買った商品は経費になるの?

icon-check-square-o カフェで作業したカフェ代は経費になるの?

icon-check-square-o 年末に発生して、振り込まれてない報酬は計上するの?

なかなか確信を持って答えられないですよね。

『なんとなく経費になりそう…』『これはまだ計上しなくて良いや…』みたいな自己流でやってしまうと、間違った申告をしてしまう可能性があります。

ネットビジネスに強い税理士は少ない

ところが、僕自身も税理士業界にいた経験があるのでわかるのですが、ネットビジネスに強い税理士というのはほとんどいません。

というのも、税理士業界自体がかなり古い体質(現在の相撲協会みたいな体質)で、最新の情報には弱いのです…笑

なので、『アフィリエイトって何?どういう仕組みなの?』というアフィリエイトの仕組みや事業内容から説明しないといけません。

 

しかし、NTSを執筆した『大河内薫さん』はネットビジネスに特化した30代の若手税理士で、自身もブロガー&WEBマーケッターとして活動をしています。仮想通貨の税金にも詳しく、最先端の情報を発信しています。(サポートフォーラムでは、仮想通貨の税金対策についても質問ができます)

NTSは、そんなネットビジネスに強い税理士・大河内さんが執筆していますので、ネットビジネスに関する税金や確定申告のことならNTSを見れば解決することができるのです。

だからこそ、ネットビジネスをしているのであれば、税金や確定申告に関する勉強はNTSがおすすめです!

ネットビジネス税金対策ストラテジー『NTS』の内容

ネットビジネス税金対策ストラテジー『NTS』は、以下のマニュアルで解説されています。

まずは、本編マニュアルを紹介しますね。

①安心してネットビジネスに取り組むための税金概要

税金や確定申告のことについてまだよく知らない人のために、サラリーマンやフリーランスの税金の仕組みについてわかりやすく解説されています。

特に、サラリーマンの方で気になるのは『本業の会社に副業がバレないかどうか』ですよね。

確定申告が会社にバレないための対策や副業がバレた時に言い訳まで解説されています(笑)

なので、本業の会社対策は、このマニュアルで万全です!

ネットビジネス税金概要の内容

・サラリーマンとフリーランスの税金の仕組み
・確定申告をしないリスク
・個人に課される3つの税金
・副業がバレる原因
・副業がバレない方法
・副業がバレたときの言い訳

②開業時に必要な提出書類作成マニュアル

『独立してないし、開業届なんてまだ必要ない…』って思いがちですが、実は開業届を出した方が、税金が安くなる可能性が高くなります。

なぜなら、開業届を出して”事業所得”になった方が、経費の認められる幅が広くなるからです。

ですが、開業届って難しそうだし、よくわからないですよね。

そんな難しそうなイメージがある開業届や青色申告承認申請書の書き方や提出方法について、わかりやすく解説されています。

提出書類作成マニュアルの内容概要

・開業届を出すメリット
・個人事業主の開業届の書き方
・個人事業主の開業届の提出方法
・青色申告書の書き方
・青色申告書の提出方法

③ネットビジネスに特化した経費徹底解説マニュアル

ネットビジネスに特化した経費の計上の仕方が詳しく解説されています。

上記でも書いたように、ネットビジネスの経費は特殊です。

また、経費に計上できるとわかっても、計上する時の勘定科目(会議費と接待交際費の違い等)も悩みますよね。

例えば、セミナーに参加した時の勘定科目はどんな勘定科目を使えば良いか、わかりますか?

そのような悩ましい経費などについても、徹底的に解説されています。

経費徹底解説マニュアルの内容概要

・経費計上の考え方
・ネットビジネスにおける計上できる経費
・経費と認められないもの
・経費のグレーゾーンの事例
・使うべき勘定科目一覧

④覚えておきたい主要ASP別報酬支払条件

アフィリエイト報酬は、いつ売上として計上すれば良いのか悩みませんか?

売上は、振り込まれた時ではなく、売上が確定した時点で計上します。

ですが、各ASPによって売上確定の時期や振り込まれる時期が違うので、計上の仕方が異なります。

ここでは、そんなASP別の支払い条件を詳しく解説されています。

主に解説されてるASP
・A8net
・楽天アフィリエイト
・Amazonアソシエイト
・インフォトップ
・バリューコマース

⑤ネットビジネス節税対策虎の巻

税金はできるだけ少なくしたいですよね。
ですが、間違った方法で意図的に税金を減らそうとすると、脱税となってしまいます。

しかし、正しい合法な方法で行えば、意外と簡単に節税対策ができるんです。

NTSでは、そんな知っておくだけで全然違うお得な節税対策についても解説されています。

ネットビジネス節税対策虎の巻の内容概要
・節税と脱税の違い
・節税対策の考え方
・個人事業主向けの節税対策
・法人向けの節税対策

⑥はじめてでも安心!青色申告徹底マニュアル

青色申告は、ややこしいイメージがありますが、やっておけば税金の優遇を受けることができます。

青色申告の最もハードルが高いのは、複式簿記で帳簿をつけなければいけないこと。

初めてやる時はちょっとややこしいのですが、NTSでは帳簿入力のポイントや決算書のまとめ方まで画像付きで詳しく解説されています。

会計ソフトの使い方まで解説されてますので、NTSがあればミスなく申告することができますよ!

青色申告徹底マニュアルの内容概要
・青色申告と白色申告の違い
・確定申告の流れ
・帳簿入力のポイント
・会計ソフトの入力方法
・決算書のまとめ方
・確定申告書の提出方法

⑦超わかりやすい会社設立マニュアル

ある程度安定して収益で出始めると悩むのが、会社設立するべきかどうかです。

ある程度収益が出始めると、会社を設立した方が節税対策になります。

そんな会社設立のメリット・デメリットから、具体的な会社設立の費用・手順などが詳しく解説されています。

会社設立マニュアルの内容概要
・会社の種類(株式会社・合同会社・合資会社の違いなど)
・株式会社のメリットデメリット
・どのタイミングで会社設立すべきか
・会社設立の手順
・会社設立するまでの費用
・会社の決算方法

NTS補足・特典マニュアル

以上がNTSの本編です。

本編だけでもかなり詳しく解説されてますし、ネットビジネスの税金・確定申告についての情報は網羅されてます。

さらに、補足・特典として以下のマニュアルも付いています。

NTS補足・特典マニュアル
・ひと目でわかる確定申告ロードマップ
・アフィリエイターの税金に関するQ&A集(一般編・経費編)
・知っておきたい税理士選定マニュアル
・青色申告おススメソフト解説マニュアル
・帳簿&確定申告事例(青色申告65)
・これは便利!各種ひな型Excelファイル
・初心者でもわかるやよいの青色申告操作説明動画
・知っておきたい個人事業主のための税金基礎大辞典
・わかりやすいMFクラウド確定申告 解説マニュアル

ここまでネットビジネスに関する税金や確定申告のことで詳しくまとまってる教材はありません。

マニュアルだけでもだいたいのことは解決しますが、NTSはさらにサポートフォーラムまで付いています。

現役税理士が回答するサポートフォーラム

NTSの凄いところは、現役税理士が回答してくれるサポートフォーラムが付いているというところ。

もはやプチ顧問契約のようなものです。

↑サポートフォーラムの様子

通常、顧問税理士を付けるなら、毎月2.3万円は顧問報酬がかかってしまいます。

それをNTSを購入するだけで付いてくるのですから、かなりお得です。

僕は、マニュアルを見ても解説しないことは、サポートフォーラムを見るようにしています。サポートフォーラムを見れば、同じような悩みを持つ人がたくさんいますので、だいたいのことは解決してしまいます。

しかも、質問を回数無制限でできるので、このサポートフォーラムだけでもマニュアル以上の価値がありますよ!

期間限定でサポートフォーラム1年延長!

2019年3月31日までに購入すると、サポートフォーラムが1年(2020年3月31日まで)延長できるキャンペーンを行っています!

サポートフォーラムはかなり使い勝手が良いので、キャンペーン中に参加することをおすすめします。

元・税理士事務所勤務アフィリエイター斉藤の特典

NTSだけでも税金・確定申告対策は十分ですが、さらに安心して確定申告をするために、僕のブログから購入された方限定で特典をプレゼントします!

かつて税理士事務所とベンチャー企業の経理で2年半くらい仕事をしていましたし、今までの確定申告はそれまでの知識とNTSで全て解決できていたので、お役に立てると思いますよ!

①確定申告関連の無料メールサポート権

NTSには、現役税理士の方が回答してくれるサポートフォーラムがあります。

ですので、マニュアルに書いていないことでも、サポートフォーラムで質問すればだいたいのことは解決できます。

ですが…サポートフォーラムはオープンな場所なので、個人的なことは質問しにくいこともあると思います。

そんな時は、僕がメールでサポートさせて頂きます!

僕は、税理士事務所で働いてた経験もありますし、確定申告は自分で行っています。したがって、普通の人よりは詳しいという自信はあります。

なので、サポートフォーラムで質問しにくいことは、僕が回答できる範囲のことであれば、僕にメールで質問して頂いて構いません。

一緒に解決していきましょう!

②齋藤が実際に計上している経費一覧

実際に経費に計上できるとわかっていても、会計ソフトに入力する時に困るのが『勘定科目』です。

カフェで作業した時に勘定科目は、会議費?交際費?雑費…?

などなど、いちいち考えるのはめんどくさいですよね。

ですので、僕が実際に計上してる経費を勘定科目別で公開します。

僕の計上している経費を参考にして、入力の時間短縮をしていきましょう!

③MFクラウド確定申告の操作解説動画

NTSでは、会計ソフトは『やよい会計』をおすすめしていますが、

僕は『MFクラウド確定申告』を使っています。

 

『MFクラウド確定申告』は、インストールせずに、ネット上で全て入力から確定申告書の作成まで全てできるので、かなり使いやすいソフトでおすすめ!(※やよい会計は、インストール型)

ただ、NTSではやよい会計の操作解説動画はありますが、『MFクラウド確定申告』はありません。

なので、僕が『MFクラウド確定申告』の操作解説動画を作成しました!

もし『MFクラウド確定申告』を使うなら、参考にしてみて下さいね!

④不用品売買で10万円!メルカリマニュアル&売れた商品一覧

自宅の不用品を売って10万円の軍資金を稼ぎませんか?

僕は、自宅にある不用品をフリマアプリの「メルカリ」で売って、約10万円の売上を上げることができました。

売ったものは、履いていない服や使っていないデジカメなど、捨てようとしていたものばかりです。しかも、壊れていたり、穴が開いている訳アリ商品でも売れているんです(笑)

不用品は捨てるくらいなら、メルカリで出品した方が絶対にお得ですよ!

ですが、『メルカリって難しそう…本当に売れるの?』って思っていませんか?

そんなあなたのために、特別に実際に売れたものを一覧にして公開します。

メルカリのマニュアルも作成しましたので、あなたの自宅にある不用品で軍資金を稼いで、どんどんビジネスに投資していきましょう!

⑤絶対に悩まない!記事パターン10選

記事を書く時、

「どういう書き出しにしようか…?」
「どういう構成にしようか…?」

など迷ったりしませんか?

そんなことに毎回悩むのは時間の無駄。

記事の内容によってパターン化すれば、記事の構成に悩むことはありません。

僕の場合は、10個のパターンがあって

「このキーワードはこういう需要があるから、Aのパターンの構成で記事を書いていこう」

というように、キーワードから需要を推測し、パターンに当てはめて記事を書いています。

パターンA.悩み解決系記事
パターンB.作品レビュー記事
パターンC.まとめ記事

・・・etc

といった感じです。

このようなパターンを持っているだけで、スラスラ記事をかけるようになるでしょう。

『絶対に悩まない!記事パターン10選』では、僕の10個の記事パターンを全てお見せします!

⑥小澤竜太さんと齋藤の『購入者限定対談音声』

僕のサイトから限定で、『ディスカバリーアカデミー』という教材の販売者である小澤竜太さんと僕との対談音声を録らせて頂きました!

内容としては、

「初心者が最短で結果を出すために大切なこと」

です。

詳しくは、『アフィリエイト初心者が挫折する原因』『サポートの活用方法』『目標設定の方法』について、ガッツリお話ししてます。

この音声を聞いて、スタートダッシュしていきましょう♪

⑦ブログで使える画像素材集500点(再配布OK)

ランキングやチェックボックス、矢印マークなど、ブログで使いやすい画像素材集をプレゼントします。

ブログではちょっとした工夫が読者にとって読みやすくなるポイントになったりしますので、持っておくと便利ですよ!

特典の受け取り方法

特典をもう1度まとめますと、以下になります。

①確定申告関連の無料メールサポート権

②齋藤が実際に計上している経費一覧

③MFクラウド確定申告の操作解説動画

④不用品売買で10万円!メルカリマニュアル&売れた商品一覧

⑤絶対に悩まない!記事パターン10選

⑥小澤竜太さんと齋藤の『購入者限定対談音声』

⑦ブログで使える画像素材集500点(再配布OK)

 

この7つの特典の受け取り方法は、下記のリンクからネットビジネス税金対策ストラテジー(NTS)をご購入下さい。ネットビジネス税金対策ストラテジー(NTS)の購入特典として、僕からプレゼント致します!

ネットビジネス税金対策ストラテジー(NTS)購入後、infotopにログインして、「注文履歴・ダウンロード」タブの下の方に「アフィリエイター特典一覧」から特典PDFをダウンロードすることができます。

そのPDFに登録URLがありますので、そこから受け取ってください。

※申し込みの際は、決済画面で次の表示が出ている事を必ずご確認ください。

Copyright© 特化型ブログで稼ぐ新時代の自給自足 , 2018 All Rights Reserved.