ブログ記事の書き方のコツとは?初心者はプレップ法を意識しよう!
湘南茅ヶ崎で、ブログを中心としたWEBマーケティングのコンサルティングを個人や法人の方にしつつ、趣味で畑で野菜を育てています。
ブログも野菜もコツコツ育てることが大好き。
【自給人=人生をコンテンツ化できる人】を育てていきます!
「なかなかブログ記事が書けない・・・」
ブログを開設したは良いけど、いざ書き始めようとすると、なかなか筆が進まないですよね。
僕も、初心者の頃は、ブログ記事が下手くそすぎて悩んでいました。
ですが、書き方のコツを知ってからは、かなり記事が書きやすくなりました!
その書き方のコツとは、「PREP法(プレップ法)」という記事の型です。
今回は、このプレップ法について解説します。
この記事の目次
PREP法(プレップ法)とは?
PREP法(プレップ法)とは、下記の頭文字を取った方法です。
②”R”EASON = 理由
③”E”XAMPLE = 具体例
④”P”OINT = 結論
スポーツにも型があるように、文章にも型があります。
その型の1つであり、1番わかりやすいのがこのプレップ法!
この順番で文章を書くと、説得力のある文章になります。
1つ1つ解説してきますね。
①最初の”P”OINT=結論
導入部分には、まずは結論を書きます。ここに結論を書くことで、書いてある内容がわかりますし、読者に対して「知りたい!」と思わせることができます。
最初に結論が書いていないと、「?」が付いたまま、読者が読み進めることになってしまいます。
特に、日本語は、最後まで見ないと結論がわからないようになっています。
例えば、
「あなたは優しいですね。荷物を持ってくれた時にそう思いました。だからあなたが好きです。」
と告白しても、「好き」という結論がわかるまで。「はっ?」という状態になりますよね(笑)
これと同じで、最終的に結論を見た上で、理由と具体例を見ても、二度手間です。読者のためにも、必ず結論は最初に書きましょう。
②”R”EASON=理由(その結論に至った理由)
これは記事の内容で、結論に対する理由を書いていきます。
この理由がないと、説得力がない文章になってしまいます。
先ほどの告白でも、好きになったのには必ず理由があるのです。理由も言わずにただ「好きだ」と言っても、何も伝わりません。
結論には、必ず理由があるはずなので、結論を言ったら理由を必ず付けましょう。
③”E”XAMPLE=具体例(理由を裏付ける例)
具体例があることで、より説得力が増します。抽象的な内容で終わってしまうと、読者もイメージがしにくく、記事もフワフワした記事になってしまいます。
ですので、理由と共に、具体例を付けるように意識します。
告白の例でいえば、そう思った理由には、必ず何かきっかけがあったはずです。それを伝えることで、より具体性が出て、わかりやすい文章になります。
④最後の”P”OINT=結論
そして、最後にもう一度結論で終わることで、締まりの良い記事になります。
PREP法(プレップ法)の例
それでは、実際にプレップ法を使った文章の例を紹介します。
ダイエットをするなら、食事制限より運動をしましょう。
②”R”EASON=理由
なぜなら、食事制限は、長期間続けることは難しく、リバウンドしてしまうケースが多いからです。
対して、軽い運動であれば、習慣付けていけば、続けることが可能です。
③”E”XAMPLE=具体例
例えば、もやしダイエットは、短期間では効果があるかもしれないですが
ずっともやしを食べ続けることは難しいですよね。
その反動で、結局辞めてしまったら、間違いなくリバウンドをします。
運動であれば、毎日30分散歩をするなど、習慣の一部として取り入れれば、続けることができます。
④最後の”P”OINT=結論
だから、ダイエットは、食事制限よりも運動が大切なのです。
このように、結論がパンとしたら、理由と具体例を具にして、サンドイッチすると、より説得力のある文章にすることができます。
特に、具体例が大切です。具体例があると、抽象的な結論でも、具体的に落とし込めることができます。
具体例がないと、かなりフワフワした抽象的な記事になってしまって、読んでる人に何が言いたいのか伝わりません。
何か言いたいこと(結論)があるということは、何かきっかけがあったはずです。
ですので、テレビを見たとか、夢を見たとかかもしれないですが、必ず理由と具体例はあります。何もないのに、いきなり結論があるわけがないですからね(^^;)
さらに文章を膨らます
あとは、このプレップ法の型で作った文章を膨らませば、ある程度の分量になります。
特に、具体例は、自分の経験ならより説得力がありますし、より具体的な文章が書けますよね。
また、2,3個の見出しを作って、プレップ法の文章を繰り返せば、さらにボリュームが多い記事が書けます。それについては、こちらの記事を参考にして下さい。
⇒ブログ記事の書き方のコツ!簡単に記事を書く5ステップとは?
まとめ
PREP法(プレップ法)は、シンプルで簡単ですが、この書き方のコツを意識するだけで、かなり説得力がある文章になります。
①”P”OINT = 結論
②”R”EASON = 理由
③”E”XAMPLE = 具体例
④”P”OINT = 結論
ブログ初心者なら、まずはこの型を意識して、ブログ記事を書くようにしましょう。
湘南茅ヶ崎で、ブログを中心としたWEBマーケティングのコンサルティングを個人や法人の方にしつつ、趣味で畑で野菜を育てています。
ブログも野菜もコツコツ育てることが大好き。
【自給人=人生をコンテンツ化できる人】を育てていきます!