ワードプレスおすすめプラグイン10選!アフィリエイトブログに必須!
湘南茅ヶ崎で、ブログを中心としたWEBマーケティングのコンサルティングを個人や法人の方にしつつ、趣味で畑で野菜を育てています。
ブログも野菜もコツコツ育てることが大好き。
【自給人=人生をコンテンツ化できる人】を育てていきます!
株式会社自給人の斉藤(@datura8925)です。
ワードプレスって、プラグインがたくさんあって便利ですが、最初は何を入れたらよいかわからないですよね。
実は、僕はプラグインにハマりすぎて、50個くらい入れてた時もありました(笑)
ですが、プラグインは入れすぎても、逆にサイトが重くなってしまいます。ですので、まずは最低限のプラグインを入れて、記事を書く中で必要なったら随時入れていきましょう。
今回は、プラグインにハマった僕がおすすめする、絶対入れるべきプラグイン10選を紹介します!
この記事の目次
①AddQuicktag
ワードプレスでテキストモードで記事を書くときは、「h2」のようなタグを使いますよね。これをいちいち入力するのはめんどくさい!
その煩雑さを解決してくれるプラグイン!なんと、AddQuicktagは、このタグを全て自分流に登録できます。
ちなみに、僕のタグはこんな感じになってます。他人から見たらよくわからない表記でも、自分の中ではよく使うタグだったりします(笑)
しかも、便利なのは、このタグをインポートしたり、エクスポートできるところ!
ワードプレスを新しく立ち上げても、前のワードプレスからエクスポートして、新サイトにインポートすれば、慣れてもタグをそのまま使えます!
AddQuicktagは、超便利なプラグインなので、絶対入れておきたいプラグインです。
②Akismet
Akismetは、スパムコメントを判別してくれるプラグイン。
ワードプレスは最初から入っていますが、これを有効化しないと、スパムコメントだらけになってかなりうざいので、絶対に有効化しておきたい。
最初は設定がめんどくさいですが、「APIキー」は他のサイトでも使えるので、必ずメモしておきましょう。
③All In One SEO Pack
「All In One SEO Pack」はSEO対策をする上で必須のプラグイン。
ワードプレスのテーマによって、SEO対策ができるテーマもありますが、All In One SEO Packを入れておけば、どのテーマになっても大丈夫!
All In One SEO Packの設定方法についてはこちら。
⇒All in One SEO Packの設定と使い方
④Disable Revisions
ワードプレスには、「リビジョン機能」という、自動で投稿の編集中の記事をバックアップ保存してくれる機能があります。
記事を失敗しても復活できるので、最初は便利だな~と思うのですが、何回も編集していると、その度にリビジョンが溜まってしまって、データベースを重くさせてしまいます。
データベースが重くなると、表示速度が遅くなり、SEO的にも良くありません。
そんなリビジョン機能を無効化してくれるのが「Disable Revisions」です。
そもそも、最初からワードプレスに打ち込んだりしなければ、リビジョン機能は必要ありません。まずはテキストエディタなどで、一気に書いて、書き終えたら貼り付けて、タグを編集した方が効率的です。
⑤Google XML Sitemaps
サイトには、サイトマップという目次のようなものが必須になります。これは読者にとってもそうなんですが、グーグルにとってもサイトマップが必須なのです。
そんなグーグルのためのサイトマップを自動的に作ってくれるのが、「Google XML Sitemaps」です。
Google XML Sitemapsを使わなかったら、めちゃくちゃめんどくさいサイトマップを手動で作らないといけないので、使わない手はありません。
これさえ入れとけば、更新する度に自動生成してくれるので、必ず入れましょう。
⑥PS Auto Sitemap
PS Auto Sitemapは、読者のためのサイトマップを自動生成してくれるプラグイン。
おしゃれなサイトマップが簡単にできるので、おすすめです。
⑦PubSubHubbub(ハブサブハブバブ)
書いた記事を早くインデックスしてくれるプラグイン。
通常、記事を書いても、すぐにはインデックスされず、タイムラグがあってグーグルにインデックスされます。
その理由は、グーグルは、記事更新したかどうかがわからないからです。そのため、グーグルのクローラーが、自分のブログに来て、初めて記事更新を知ります。
それを逆に、記事更新直後に、グーグルにすぐに知らせてくれるのが「PubSubHubbub」なのです。
これは、パクり防止の効果があります。せっかく記事を書いても、パクり記事の方が早くグーグルにインデックスされてしまったら意味がないですからね。
⑧WordPress Ping Optimizer
Ping送信を、記事を公開した時に自動でしてくれるプラグイン。
「ping送信」とは、Pingサーバーにサイトの更新情報を知らせることで、ブログを更新したことが認識してもらう機能のこと。ping送信をすることで、検索エンジンが自分のブログ記事を見つけやすくなる効果があります。
Ping送信は、ワードプレスのデフォルトにも付いていますが、デフォルトだと編集して更新するたびにPing送信されてしまいます。そうなると、何度もPing送信をしてしまい、スパム扱いされてしまうことがあります。
それを防ぎ、Ping送信を記事を公開した1度だけにしてくれるのが、「WordPress Ping Optimizer」です。
⇒WordPress Ping Optimizerの使い方はこちら
僕が毎回Ping送信先にしているリストがあるので、貼り付けておきます。
これをそのまま「WordPress Ping Optimizer」に張り付けちゃってOKです♪
http://blogsearch.google.co.jp/ping/RPC2
http://blogsearch.google.com/ping/RPC2
http://ping.blo.gs/
http://ping.blogranking.net/
http://ping.dendou.jp/
http://ping.feedburner.com/
http://ping.freeblogranking.com/xmlrpc/
http://ping.rss.drecom.jp/
http://pingoo.jp/ping/
http://ranking.kuruten.jp/ping
http://rpc.pingomatic.com/
http://rpc.reader.livedoor.com/ping
http://rpc.weblogs.com/RPC2
http://services.newsgator.com/ngws/xmlrpcping.aspx
http://www.blogpeople.net/ping/
http://www.blogpeople.net/servlet/weblogUpdates
⑨WordPress Popular Posts
ブログの人気記事を自動的に生成してくれるプラグイン。
サイドバーなどに表示しておけば、読者が人気記事を見てくれる可能性もありますし、自分自身も簡単に人気記事を把握できるので便利です。
⑩Yet Another Related Posts Plugin(YARPP)
個別記事の関連記事を自動的に表示してくれるプラグイン。
サイトの回遊率が上がり、内部SEO的にも良いので、必ず入れておきましょう。
さいごに
今回紹介したプラグインは、めちゃくちゃ便利なので、ぜひ入れてみて下さい!
その中でも重要なのが「Google XML Sitemaps」ですので、これだけはワードプレスを立ち上げた時に、必ず入れておいてくださいね。
また、ワードプレスの構築からプラグイン、その後の設定まで、ワードプレスの始め方を全てまとめました!
ワードプレス構築のイメージが湧かなければ、以下の記事をご覧ください♪
ワードプレスを使ったブログアフィリエイトのノウハウについては、このブログでも随時更新していきます。
更に詳しく知りたい!という人は、以下のメルマガにご登録ください。登録特典として、ブログアフィリエイトでどのようにして稼いでいくのか?についてのレポートをお渡ししております。
実際に試してよかったプラグインなども、随時メルマガ内でお話しします♪
湘南茅ヶ崎で、ブログを中心としたWEBマーケティングのコンサルティングを個人や法人の方にしつつ、趣味で畑で野菜を育てています。
ブログも野菜もコツコツ育てることが大好き。
【自給人=人生をコンテンツ化できる人】を育てていきます!